+魂の次元+ (by としべえ)

肩から力を抜いて、自由に楽しく生きる。

昭和天皇には当然「戦争責任」がある。だが「天皇の悪口」を言えば民主社会が作れると思ってるようなヤカラは、ただのア○ウだよな。

id:Vergil2010さんという、かなり「左がかった」方の ・天皇裕仁のワースト・オブ・ク○「思し召し」大会 という記事が1,100を超えるブックマークがついて話題沸騰中です。そこで今日は、昭和天皇の戦争責任と、民主主義社会の実現にはどんな考え方が必要かを…

初心者向け: 分かりやすい文章を書くヒント 10選 + 5 +α

校正・校閲の仕事をしてらっしゃるbxjpさんの書いた ・校正のバイトをしててよく直す箇所10選|bxjp|note が、分かりやすい文章を書くヒントとしてよくまとまっているもので初心者向けに役に立つものと思いますので、この記事ではその内容をシェアする形で…

仕事に「好き・嫌い」を持ち込むなって? だったら人生にも持ち込まないほうがいいんじゃない?

はてな村の名エッセイスト、フミコフミオさんの ・なぜ仕事に好き/嫌いを持ち込むの? - Everything you've ever Dreamed が、なかなか素敵に心を揺さぶる文章だったので、感想を書きます。 仕事に「好き・嫌い」を持ち込む人の気持ちが分からない、仕事嫌…

カルロス・カスタネダを仏教的に読む、あるには、メメント・モリ - 死を想って、人生を謳歌する

反航路 (id:giveus) さんの記事 ・机の上にある絵 - いのちばっかりさ を出発点に、つれづれに考えたことをしるします。 メメント・モリ - 死を想って、人生を謳歌する

錯覚資産を増やすよりも10,000倍大切なこと - あなたの錯覚負債メガトン級ですよ♬

今(2018年8月)アマゾンでバカ売れしている 『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」できまっている』(2008 ダイヤモンド社) みなさんはもう読まれましたか?著者のふろむださんは、「分裂勘違い君劇場」という知る人ぞ知るモンスターブログの書き手…

親の本棚? そんなものは燃やしてしまいなさい。そしてぼくたちは自由な旅に出よう。

脚本家・石井飛鳥さんのツイート(https://twitter.com/ishiiasuka/status/1028196483709820929)、 電子書籍、便利なんだけど「親の本棚」が家に構築されないのは将来的に人類にとってヤバイ予感がする。 が13,000ものリツイートを受け、話題になっています。…

「本当に幸せに生きたい」人が知っておくべきたった一つのこと - あなたの幸せはあなたしか知らない

世の中には、 好きなことを仕事にして、楽しく生きよう、とか、 好きなことを仕事にするなんて夢のようなことは考えるべきじゃない、 とか、いろいろな意見がありますが、みなさんはどんなふうに考えて、仕事をやったり、やらなかったりしてますか?今日は、…

林修先生も注目!! 人生の成功が「錯覚資産≒人を錯覚させる能力」で決まっているとしたら。「分裂勘違い君劇場」ふろむだ氏のメガトン級デビュー作、出ました。

数々の含蓄ある記事を生み出してきた「分裂勘違い君劇場」で、はてな村のみなさんにはおなじみの、ふろむださんのデビュー作 『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」できまっている』 は、みなさんもう読まれましたか?9月16日(日)22時、TBS系列の…

オウム真理教事件を出発点に「正義のやばさ」と「権力ゲーム」における「自己肯定感の重要性」について考察してみます

omion さんの7月7日のツイート*1、 オウムでサリンつくった人たちだって蒔いた人たちだって「人を殺す犯罪」をしようとしたんじゃなくて「理想の社会を作る正義」のための戦いをしようとしてたんですよ。良かれと思っての行動なんですよあれ。 当時は「宗教…

「女性のカラダはパワースポット」は「子宮系ニセ医学」として非難すべき言説なのか?

山田ノジル@スピリチュアル百鬼夜行さんのツイートが ・「子宮はお宮、膣は参道、だから女性のカラダはパワースポット」 2018年夏の子宮系ニセ医学トンデモ怪談 - Togetter としてまとめられ、345件のブックマークがつき、あきれるやら、あざわらうやら…

ネットでの新刊購入は全体の1割、「文字もの」電子書籍は「紙」の4%、縮みゆく出版業界の明日はどっちだ!?

仲俣暁生さんというフリー編集者の方が、 ・出版業界は沈みゆく泥舟なのか « マガジン航[kɔː] という刺激的なタイトルで、日本における出版の現状について記事を書いています。こちらの記事の内容を紹介するとともに、そこについたブックマーク・コメントも…

「ブログは低品質でも毎日更新しよう!」という初心者を惑わす発言について考えてみました - 結論: 成功したければ自分なりのスタンスを確立せよ!

「月商600万円のメディア運営者」であるタクスズキさんが、 ヒカキン氏「消えるクリエイターは週1頻度で、時間をかけて凝った動画を配信する。消えずに活躍する人は質が低くても、毎日続ける」--これはブログも同じ。「内容薄くなる」は気にせず、毎日続けた…

LGBT問題で批判される杉田水脈氏を擁護するツイートを巡るSNS的珍妙な攻防とぼくたちの未来

「LGBTには生産性がない」という差別発言で悪名を馳せている自由民主党所属・2期目の衆議院議員をつとめる杉田水脈(みお)氏ですが、理学博士の琳さんという方が、その杉田氏を擁護する内容のツイートをしています。一連のツイートの中で、 「自分の知り合い…

街頭で政治的な意思表示をするのって、かっこわるい? 迷惑? なんか意味あるの? ついでに枝野氏の内閣不信任案演説のことも。

今回はわっとさんの記事に相乗りさせていただいて、街頭で政治的な意思表示をすることの意味と、民進党の枝野幸男氏による国会での「安倍内閣不信任決議案の趣旨説明」について書くことにします。

オウム真理教: 村上春樹の寄稿記事と「アンダーグラウンド」をぜひ読んでほしいとぼくが思う理由

オウム真理教の教祖・麻原彰晃こと松本智津夫氏をはじめとする13人の死刑囚に対する「処刑」が、2018年7月に二回に分けて執行されました。この件について、作家の村上春樹氏が毎日新聞に次の記事を寄稿しています。 ・村上春樹氏:寄稿 胸の中の鈍いおもり …

著作権法を「絶対守らなくては」と思っているあなたへ - 法の恣意性についてちょろっと考えてみました

先日某所にて、著作権法で保護されているデータを私的なコピーとして「限定的」に公開したところ、id:typex2さんから、「それってまずいんじゃない」という意味のコメントをいただきました。そこで今回は著作権の問題を題材に、さまざまな法規制と賢くつき合…

アマゾンでおなじみの古本屋バリューブックスの話題から、本の未来と書店の行方を妄想してみました。

※事情により、この記事に対するブックマーク・コメントは非表示にしております。ジモコロのナカノヒトミさんの記事 ・せどりから古本屋で年商16億円!? amazonでよく見る「バリューブックス」の正体 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 を読んで、「お…

「人語を解する猫」と「ニセ科学商法」と「批判という名のストレス発散」について

はてな匿名ダイアリーに投稿されたほんのイタズラ程度の短い書き込み ・ニセ科学には怒り狂うけど「ネコは人語を解する」には寛容なはてなー に330以上のブックマークがついているもので、今日も今日とて「ニセ科学」ネタで「ネット上での意見表明」というも…

本の紹介: これ一冊で西洋の魔術師の全てが分かります - 森下一仁「魔術師大全」

みなさんは「魔術」という言葉を聞いて、何を思い浮かべるでしょうか。魔法使いのお婆さんが鍋でぐつぐつ秘薬を煎じているところ、なんてのは、ちょっとレトロすぎますかね。何しろアニメの魔法少女がダークファンタジーの世界で活躍する時代ですもんね。あ…

女ことばは性差別の象徴なのか - 翻訳に見る役割語のお話

「だわ」「なのよ」「かしら」といった、文章表現として今も多用される女性特有の語尾について、「そんな言い方しないよ」と感じる女性の方って、きっと多いはずですよね?関東学院大学で言語学を研究している中村桃子さんのインタビュー ・なぜ翻訳でステレ…

「ブロガー作家」はあちゅうさん、事実婚おめでとう♬

ネット上で「超」有名な作家はあちゅうさん(32)が、AV俳優のしみけんさん(38)との事実婚の報告をしたことは、みなさんもご存知かもしれません。 (えっ、それがどうしたって?)

本の紹介・吉本ばなな「体は全部知っている」- 少女マンガ的ファンタジーとしての文学

今までぼくは、吉本ばななの小説のどこが面白いのか、よく分かっていませんでした。けれども今回、彼女の「体は全部知っている」という短篇集を読んで、ようやくその「魅力」が分かったので、この記事ではそのことをちょっと書いてみます。 「ミイラ」になれ…

サリン事件がわたしたちに問うこと - 麻原彰晃こと松本智津夫氏の死刑執行に思う

※オウム真理教が起こした事件によって亡くなった方のご冥福と、その親族の方およびさまざまな被害者の方の心の安寧を心よりお祈りします。今日2018年7月6日、オウム真理教の教祖麻原彰晃こと松本智津夫氏の死刑が執行されたとの報道がありました。この記事で…

瞑想のちょっとしたコツ

「瞑想」なんていうと難しく感じるかもしれませんが、初めての人は、 楽な姿勢で、自分の呼吸に注意を向ける というだけのことを、一分でも二分でも、自分に無理のない時間続ければいいだけで、実は簡単なことなんです。呼吸に注意を向けると言っても、長い…

はてな村殺人事件・再考

中川淳一郎氏によるH氏への追悼記事に寄せて [2018.12.17 追記] H氏について、実のところぼくはほとんど何も知らないまま、この記事を含めて三本の記事書きました。それは彼がネット上で「危険な」挑発をした結果、命を落とされたことに関して、彼の死を無…

はてな殺人の深層 - きみの一言が容疑者を焚きつけていたとすれば

前の記事 ・なぜブロガーH氏は殺されなければならなかったのか - 批判と侮辱の心理学 - *魂の次元* で、ブロガーのH氏がネット上での発言から「逆恨み」され、凶刃に倒れることになった事件について考え、安易に「批判・非難・からかい」の言葉を発信する…

なぜブロガーH氏は殺されなければならなかったのか - 批判と侮辱の心理学

2018年6月24日、福岡市で開催されたネット関係のセミナーで、講師のHさん(41歳)が殺害されるという事件が起こりました。警察の調べなどから、容疑者のTさん(42歳)はHさんと面識はなかったにも関わらず、ネット上での言葉のやりとりによるトラブルから、犯…

日大アメフト部による傷害事件を肴に、日本社会に見られる集団指向の問題点でもちょっと考えてみよっかな

日本大学アメリカンフットボール部でラインバッカーをつとめる選手が、関西学院大学のクォーターバックをつとめる選手に、「悪質」な反則行為によって傷害を追わせた事件が、世間を騒がせています。傷害行為を行なってしまった日大選手は当然罪をつぐなう必…

「科学重視派」の皆さんがホメオパシーやEM菌などの代替医療を「安易に批判すること」の有害性について再び、それから「プラシーボの素晴らしい効果」についても少しばかり

ホメオパシーやEM菌などの代替医療について、それが非科学的であることを理由として批判する方々を、ネット上では時折り見かけます。科学的な考え方の啓蒙という意味では、これらの「批判」にも社会的な意義はありえるのですが、多くのそうした「批判」は心…

TOKIO山口達也氏の「強制わいせつ」と「アルコール依存」を巡って

国民的アイドルグループTOKIOのベーシスト山口達也氏が、酒に酔って、未成年の女性知人を自宅に呼び、無理やりキスをした事件が世間を騒がせています。山口氏は今年46歳。「いい大人が何をやってるんだ」というのが「常識」的な反応のようです。この記事では…

---------------

スポンサーのリンクです